細菌検査システム
La-vietal® MB
検査室の運用価値を高めるシステムにより
細菌検査業務の効率化と、院内感染対策支援に貢献します。
特長
La-vietal MBは細菌検査において最適なワークフローを実現することで、
効果的な検査環境を提供します。
また、病院情報システム(HIS)、検体検査情報システム(LIS)、分析装置、外部検査委託先、
感染制御支援システムなどとの連携により、さらなる業務効率化を実現。
細菌検査技師の業務をサポートし、効果的な院内感染対策に加え、
患者さまにとって1日でも早く適正な治療が受けられること(QOLの向上)などにより、
貴院に高い付加価値をもたらします。
効率的な支援システムの導入により、
検査から治療・感染対策までの運用改善に貢献します。

ルーティンから診療支援まで検査室業務を幅広くサポートします。



サービス&サポート
リモート運用支援サービス
トラブル発生時にはオンラインでリモート診断を行い、お客さまのシステムにアクセスしてリモートサポートします。トラブルの原因解明、障害プログラムの置換などを実施し、ダウンタイムを最小限におさえます。
*別途ご契約が必要です。
迅速な訪問サービス
シスメックスは、全国20カ所の拠点によるフォローアップ体制を整備しています。訪問が必要な場合も最寄りの拠点から迅速に対応できます。また、ハードウェアの負荷状況を確認し、最良に保つためのサポート契約もご用意しています。
動作環境
サーバーPC | クライアントPC | ||
CPU | Processor | インテルXeonプロセッサー | インテルCorei3のプロセッサー |
動作周波数 | 2GHz以上 | 2.5GHz以上 | |
メモリ | 4GB以上 | 4GB以上 | |
HDD | 300GB×3(RAID5)以上 | 250GB以上 | |
ディスプレイ | 画面解像度 | SXGA1,280x1,024 | SXGA1,280x1,024 |
インストールOS | Microsoft Windows Server 2012 R2 Standard(64bit) |
Windows 7 Professional (32bit) |
システム規模
パッケージモデル | カスタマイズモデル | |
最大検体数 | 200,000 | 600,000 |
最大患者数 | 50,000 | 100,000 |
1日あたりの検体数 | 50 | 150 |
クライアント総数 | 2 | 10 |
最大分析装置接続数 | 3 | 5 |
1台あたりの 分析装置接続台数 |
3 ※サーバー&クライアント型は サーバーで全て起動する |
5 ※サーバー&クライアント型は サーバーで全て起動する |
イメージデーター (1検体あたりの画像数) |
10 | 20 |
イメージデーター (システム全体の画像数) |
100,000 | 120,000 |
注意)他社システムとの連携には、別途インターフェイス費用が双方に必要となります。
- 展示会情報
-