製品・サービス
測定原理 | 凝固法、合成基質法、免疫比濁法 | |
---|---|---|
同時測定項目数 | 最大18項目 | |
処理能力 | PT :120テスト/時間 PT/APTT :110テスト/時間 PT/APTT/Fbg/DD:70テスト/時間 |
|
所要検体量 | PT、APTT Fbg、Hpt TTO 外因系凝固因子 内因系凝固因子 AT-Ⅲ、PLG、α2PI PC FDP Dダイマー PIC VWF FM |
50μL 10μL 20μL 5μL 10uL(APTT-SLA使用時)※ 21μL(ベリクローム使用時) 15μL(ベリクローム使用時) 10μL(リアスオートP-FDP使用時) 6μL(リアスオートDダイマー・ネオ使用時) 21μL 15μL 16μL |
試薬架設数 | 最大33試薬(保冷28試薬、室温5試薬) | |
サンプラ機能 | 検体収容数:50検体(ラック方式) | |
サンプルチューブ補給部 | 最大300個収納可(自動供給) | |
検量線 | 最大9ポイント、最大5試薬ロット/項目 | |
精度管理データ | 40ファイルのX管理又はL-J管理 | |
記憶検体数 | 最大3,000検体 | |
ディスプレイ/キー操作 | カラーLCD/タッチパネル | |
自動スタートアップ機能 自動バックアップ機能 |
有 | |
セキュリティ | McAfee Embedded Security | |
レーザクラス | ClassⅠ(IEC60825-1) | |
クラス分類 |
クラスⅠ(一般医療機器) |
※凝固Ⅷ因子は除く
幅×奥行×高さ (mm) |
重量 (kg) |
電源 | 消費電力 | |
---|---|---|---|---|
本体(サンプラ含む) | 約760×690×540 | 約85 | AC100V-240V | 680VA以下 |